2025年1月活動報告
2025年2月2日
新しい年の活動が始まりました。さて、今年はどんな一年にしよう 去年の今頃も同じ思いでスタート。振り返って出来たこととそして出来なかったこと。なかったことの方が多いじゃないか! 自分に「喝」 んでもってこれも必要「活」 で […]
11月6日/9日・13日/15日
2024年12月9日
駅から教室までの景色が全く違うものになりました。こんなに急に変わるものか?建物やお店ではなく映しだされる景色が全く違うものに。天の恵みの閉店が早まりました。去年もこうだったはずなんだけど。さて、本日の出席を確認して机の配 […]
10月16日/19日・23日/30日活動報告
2024年11月11日
今回は、学習支援とは別の活動も綴っておきたいと思います。小学校の放課後の僅かな時間に子どもたちと過ごす活動の機会をいただきました。今年の4月から始めて半年が過ぎました。平日の午後の時間帯となるため活動は主に近隣の学生さん […]
9月4日/7日・11日/14日活動報告
2024年10月13日
さて、夏は去り 新しい季節と再会? ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 この境地もう少し先の様です。毎日シャツの袖が長くなったり短くなったり。仕事的に四季ではなく二十四節気を見る方々は如何に読むのでしょうか。さて、暑くても […]
28日・31日活動報告
2024年9月10日
まずは多摩の永山駅から教室へ向かいましょう。8月最終週。早いものです。歩く途中に気付いた風の変化。心地よさを感じた?時は18時過ぎ。日中とは違います。確実に季節は移ろってます。秋へ。そして変わらず待っていてくれる教室に着 […]
8月7日~24日活動報告
2024年9月3日
先生方と話しをしていると、時に思うことがあります。あれは確かコロナ禍だったかな? 9月入学とする議論があったかと。worldwide の視点で~ いや就職との足並みが~ 様々な意見が聞かれました。すでに取り入れている学校 […]