2025年4月

冬と春が綱の際で押し合い。あの横綱ばりに冬が押し出した! と思いきや春が押返して勝負あった。おっと!物言いが。そんな日々ですが、それでも季節は確実に移ろいますね。そして新しいステージに立ちましょう!それぞれの。時に見せてくれるその笑顔と共に。進もう。無理な一歩でなくていいよ。一歩の幅はそれぞれ。そして次の一歩。(ん?この時は二歩つーの?)ゆっくりと、時に急いでみたり。疲れたら少し休もう。で、そしてまた。 さて教室では新しい試みが。高校生たちが子供たちに楽しく学べる時間をプレゼント。とてもフレッシュな先生 ありがとうございます。最初は塾生たちも「何が始まるの?」でも時間の経過と共にリラックス。楽しんでくれたかな?そう、最初は楽しんでくれることが大事。でも、知識としてしっかり自分の物にして欲しいんだよな。新しい試みや、イベントを行うと塾生たちのさまざまな面を発見できます。そしてそれはどれも素晴らしいもので本当に唯一無二の個性だったり得意だったり。もっと引き出してそして伸ばしていかないと。だから今年度は新しい取組みにチャレンジしていこう。そう思い進む4月ではあるけれど。しかし、この時期って。 分かってはいますが。生徒も先生も次のステージへstep。 これも成長の過程。それも理解しています。だから。 これまでの真剣な取組みや、いただいた多くのご支援。踏み出すその新たな一歩に感謝を込めて、どうかその歩みの先が希望に満ちたものであることを そして see you again