2023年11月25日
書店、文房具売り場に手帳たちが並ぶ時期ですね。来年は手帳を変えてみようかな。ホリゾンタルのタイプもいいなぁ。手に取ってみるも残るはバーチカル手帳。しかも毎年同じシリーズ。バーチカルを選ぶのは自分のPCのカレンダーと同じ並 […]
2023年11月20日
さて、この日は特別です。小学生の生徒をお迎えする日。この日の授業内容を確認。準備は整えた!あとは教室でお待ちするだけ。でも落ち着かないな。先生方が教室に到着。なんだか少し落ち着いてきたぞ。そして塾生たちも到着。「今日から […]
2023年11月7日
霜月。授業開始時間を少し繰り上げての最初の学習会です。に、しても小春どころでは無い日和。もう少し厚手のシャツたちがブルペン待機中。もう少し待ってね。こんな所にも代え時の難しさが。これを書いた後からの週末に向けて状況変わり […]
2023年11月3日
いつもの様には、いかなかった日。生徒や先生方が学習会に向けて動きだす時間。真っすぐ降りてくる大粒の雨。慌ててみんなに連絡を送るも、入力した文字を消されてしまうように感じるほど。まずは教室に行かないことには始まらず、打たれ […]
2023年10月27日
この日は、授業前に少し時間を持てそうだったので、久ぶりに近くの子ども食堂さんにお邪魔させていただく予定でした。そう前回伺ったのは、夏の終わりだったかな? 少し早歩きで向かってみました。なんだかいつもの元気な声が聞こえない […]
2023年10月21日
駅から教室へ向かう道すがら。それまで見えてきた景色がすっかり変わってしまいました。仕方ないですね。今はこの季と並走。確か「秋は夕暮れ」だったかな。ん?今日夕暮れあったっけ?これまで初めて教室に来られる方々に道案内していた […]
2023年10月12日
この日は体調不良等で、参加生徒が少なかったです。参加してくれた生徒はみんな集中していたね。ありがとう! 次回はみんな揃うかな? 体調を崩してしまった生徒 早く良くなってね。さて、みんな今の学年になって早くも半年経過。一年 […]
2023年10月8日
この日は授業前の頭の準備運動から開始。先生が生徒に「楽しく考える」をテーマにした数字問題を準備いただきました。みんな積極的に取り組んでくれました。そしてとても素晴らしいアイデアの答えが続き、生徒たちの柔軟な発想にただ感心 […]
2023年9月28日
教室に向かう駅前のコンビニ。水分の用意。手にしたボトルがこれまでより少し小さいものを選んだところに今を感じます。机の配置をしながらも、少々気になる雲の動き。自転車の生徒が多いからさ、今日は降らないでくれっ! さて、これを […]
2023年9月20日
駅から教室へ向かう間、授業前にすべきことを整理。コロナ感染予防として、あの当時毎日の様に専門家の方々がテレビで話してくれたことを思い出す。教室に着いていつもなら、テーブルの配置換えから着手。でもこの日はまず換気。窓という […]